<女体化>俺がチョコを配るの?①~あげる側になった俺~

バレンタインデー当日。

突然、チョコをあげる側になってしまった
彼の運命はー?

--------------------—

バレンタインデー前日ー

「へっへっへ…明日はバレンタインデーだぜ」
お調子者の男子高校生・
喜田 清五郎(きだ せいごろう)は笑みを浮かべていたー

ニヤニヤしながら、水筒のお茶を飲む。

「ニヤニヤしすぎ」
幼馴染の女子高生・佐山 麗子(さやま れいこ)が
ため息をつきながら言う。

「--女子が、男子にチョコを渡すのは義務だぜー!」
ニヤニヤしながら清五郎が叫ぶと
麗子はため息を大きくついた。

「あんたさぁ…
 チョコを渡す、渡さないなんて自由でしょ…」

あきれた様子の麗子に、
全く話を聞く様子もなく、清五郎が言う。

「麗子も俺にチョコくれるんだよな?
 バレンタインはチョコの日だもんな!
 チョコ、チョコ、こちょこちょこちょ~!」

突然、麗子のことをくすぐりだす清五郎ー

「調子に乗るな!」
麗子が清五郎をビンタしたー

清五郎は「いってぇ」と叫びながらも
ニヤニヤしている。

幼馴染ゆえのじゃれ合いー…
2人にとってはいつもの光景だった。

清五郎は、お調子者で
バレンタインデーの前になると
いつもこんな調子だ。
他の女子たちにも、平気で
バレンタインデーにチョコを配るのは義務だー!
などとニヤニヤしながら叫んでいる。

本人に悪気はないのだが、
女子の一部からは、少し避けられているー

「---バレンタインなんて、興味ないね」
クラスメイトの男子の一人・猪口 嫌尾(ちょこ きらお)が呟く。

「--はは、猪口!名前がチョコのくせに
 バレンタインに興味ねーのか?」
清五郎がゲラゲラ笑いながら言う。

「バレンタインなんて、お菓子屋の陰謀だよ。
 それに、女子からチョコなんて貰って何がうれしいんだ?
 チョコなんて、お店に行けば10円のものだってあるだろ?」
真顔で言う猪口。

彼は、モテないー。
そのせいか、それとももともとか、
バレンタインデーを嫌悪している。

「僕には、チョコなんて必要ないし、
 チョコを貰ったとしても、ごみ箱に捨てるし」

猪口の言葉に、
清五郎はなおもゲラゲラ笑いながら叫ぶ。

「俺がもしも女子だったら、
 お前に何個でもチョコやるんだけどな~」

「--いらないって」

「はは、遠慮するなよ~!
 それともひがんでるのか~?
 チョコ貰えないからって!

 チョコ欲しいんだろ~!?
 うりうり~!」

猪口の頬をつんつんする清五郎。

「--うっさいなぁ」
猪口は嫌悪感を丸出しにしている。

「いいか?僕はそもそもチョコなんていう
 甘いものが大嫌いだ。

 だいたいバレンタインデーなんて
 くだらない行事で浮かれるなんて、
 僕には絶対できないね。

 バレンタインデーでいちいち浮かれるなんて
 クソみたいな人生送りたくないね!」

猪口が怒りをあらわにして叫んだ。

「お、、、おう…」
猪口からにじみ出る負のオーラを前に
清五郎も、さすがにまずいと感じたのか
それ以上は何も言わなかったー

そんな彼がー

翌朝ー

女体化した。

「--のあああああああああああああ!?!?」
目を覚ました清五郎が叫ぶー。

胸があるー
髪が長いー
肌が白いー

「ど、、、どなたですか~~~!?!?!?」
洗面台の鏡に映る可愛らしい少女ー
女体化してしまった清五郎が唖然としていたー

「---清五郎~!?起きてるの~?」
母親の声が聞こえてくるー

「えっ!?」
母親と女体化した清五郎の目が合うー。

「---え…あんた…」
母親が唖然としながら言う。

「じょ、、女装趣味あったの…?」

「違う!」
清五郎は可愛い声で叫んだー

・・・・・・・・・・・・・・・

”あ、、あのさ…朝起きたら女になってたんだけど?”

LINEで幼馴染の麗子にメッセージを送る
清五郎ー。

”え?”
さすがの麗子も混乱しているようだ。

”いや、マジだって”
清五郎は自撮りを送る。

”は……???”
麗子も戸惑っている

だがー
すぐに、麗子がメッセージを
追加で送ってきた。

”今からそっち行くから”

とー。

「は???」
清五郎は困惑した、

あさおんー…
朝、目が覚めたら女になっていたことを
報告した返事が
”今からそっち行くから”とは
いったいどういうことなのか。

わけがわからない。

「ダメだこの展開…早くなんとかしないと」
清五郎は股間に息子がいなくなっていることを
落ち着かないと感じながら、ひとり、もじもじするー。

「--……あぁぁぁ…
 自分の子供がいなくなる両親の気持ちって
 こんな気持ちなのか」

一人、涙を流しながら清五郎は、
麗子の到着を待った。

そもそも、こんな状況じゃ、
学校に登校することもできないー

「--待てよ…」
清五郎が、笑みを浮かべる。

「--今の俺って…
 エッチし放題じゃね?」

可愛い声で、邪悪な笑みを浮かべる清五郎ー

「そうだ!!そうだ!!!
 せっかくのチャンスだ!
 女の子として、エッチエッチエッチ!」

嬉しそうに、男物の服を脱ぎ飛ばしてー
裸になるとそのままバンザイする清五郎ー

「----」

「---あ」

満面の笑みで服を脱いで万歳していた清五郎を、
麗子が冷ややかな目で見つめていた

「こ、、これは、違うんですぅ!」
清五郎が顔を真っ赤にしながら呟く。

「ふ~ん」
麗子の冷たい反応が、清五郎の心に突き刺さったー

・・・・・・・・・・・・・

「--ふぅん…本当に女の子になっちゃったんだ」
麗子が呟く。

「し、信じてくれるのか?」
清五郎が言うと、麗子は苦笑いしながら言う。

「だって…
 さすがに…そんな身体見せられたら
 認めるしかないっていうか」

麗子は顔を
赤らめながら言う。

「---どうすりゃいいと思う?」
清五郎の言葉に
麗子は即答した。

「-普通にしてるしかないでしょ。」

「は?」

「-は?じゃないわよ。学校に行くの」

「え?」

清五郎は唖然とした。
女体化したこの状態で学校に
行けというのか?

とー。

「-いやいやいや、まずは元に戻る方法を…」
清五郎はすぐに反論した。
しかし、麗子もすぐに反論する。

「元に戻れるかどうかも分からないのに、
 元に戻る方法を、とか言ってる場合じゃないでしょ?
 もしかしたらずっと女の子かもしれないし、
 学校行くしかないでしょ?」

麗子の言葉に
清五郎は、さらに反論しようとする。

だがー

「返事は?」
麗子が清五郎を睨みつける。

「は、、はい!」
清五郎は、麗子に気圧されてそう叫んでしまったー

学校に女体化したまま行くことになった清五郎。

そんな清五郎に、麗子はニヤニヤしながら
何かを手渡した。

「へ?」
手渡されたものはー
大量のチョコ

「俺にくれるの?」
清五郎が可愛い声で言うと、
麗子はふっふっふ…と悪い笑みを浮かべている。

「--女子が、男子にチョコを渡すのは義務だぜー!」
麗子が言う。
清五郎のセリフをー。

「--え……」
清五郎は冷や汗をかきながら呟く。

「ーー……チョコ、、、配るのは義務なんでしょ?」
麗子から殺気を感じるー

「え…お、、俺がチョコを配るの?」
清五郎が冷や汗をかきながら言うと、
麗子は冷たい声で即答した「配れ」と。

「--は、はひっ!?」
清五郎は、女の子として
チョコを配ることになってしまったー

・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪~~~
チャイムが鳴り響く。

「しっかし、君が女子になっちゃうなんてな」
校長先生がニヤニヤしながら言う。

「-----」
顔を真っ赤にしている清五郎。

学校にやってきた清五郎は、
まず校長室に行った。

登校するまでの時間に、
清五郎の両親と麗子が、
学校に事情を説明して、
清五郎は転入生扱いで
今日、クラスに入ることになった。

”どういう強引な展開だよ…”と
清五郎は苦笑いしながらも、
制服に着替えるー

そう、女子の制服にー

「ほほ、似合ってるぞ」
校長が言う。

隣には麗子。

「---に、、に、、似合ってません!」
清五郎は顔を真っ赤にしながら言う。

鏡がない状態で、
女子の制服を着ていると、
なんだか、自分が女装しているような
気分になるー
女装はしたことがないけれど、
これが女装の気持ちか…
などと清五郎は思いながら
ため息をつく。

”どうして、こんなことに…”

そして、教室に向かうー

クラスメイトたちが騒然とするー。
そんなクラスメイトたちの前で自己紹介したー

「--き、、岸本 星奈…です」
ぷるぷる震えながら言う清五郎。

偽名は、適当に決めた。

「かわいいじゃん!」
「俺にチョコをくれー!」
「よろしくー!」

色々な声が聞こえてくる。

屈辱だー。
清五郎はそう思ったー

まさか、俺がチョコを配ることになるなんて…

ぷるぷる震えながら
星奈として、座席に座る。

隣の座席はー
幼馴染の麗子ー。

「--昼休み、チョコを配るのよ」

小声で言う麗子。
なぜか殺気立っている。

今まで散々、毎年のように
チョコチョコ騒いでいた
仕返しだろうか。

「--で、でも俺、男だし…」
小声で呟く清五郎。

「--口答えしない!」
麗子が威圧感たっぷりで言う。

「はひっ…」
清五郎は、慌てた様子でそう答えたー

・・・・・・・・・・・・・・・

休み時間ー

なんだか緊張してトイレに行きたくなった
清五郎は、トイレに駆け込んだ。

「--はぁぁ…疲れたぁ」
呟く清五郎。
その声は、かわいらしい声に変わっている。

しかもなぜだか、学校側が
女子の制服を用意していたので
慣れないスカートで、学校を歩いているものだから
とても疲れる。

「--スースーするなぁ…
 ってか、なんだか、こう…
 足りない感じ…

 鎧を身につけずに冒険に出てしまった
 勇者みたいな気分だな…」

清五郎は苦笑いしながらそう呟くと、
トイレの前に立つー

横にいる男子が顔を真っ赤にしている。

「え」

「あ」

ふたりそろって唖然とする。

「や、、やばっ!おれ、、いや、わたし、
 女子だった!

 ま、、ま、、間違えちゃった!てへっ!」

必死にごまかそうとしてトイレの外に向かって走る清五郎ー

うっかり男子トイレに入ってしまったー

「も、、もう、元に戻りてぇ」
清五郎はそう思いながら、女子トイレのほうに
駆け込み、慣れないトイレで失敗しそうになりながら
なんとか無事に用を済ませたのだったー。

そして、昼休みがやってくるー

「--お、、お、俺がチョコを配ることになるなんて」
清五郎はぷるぷると震えている。

「-チョコを配るのは女子の義務なんでしょ?」
麗子が言う。

「--お、、お、、お前…俺の不幸を
 喜んでいないか?」
清五郎が震えながら言う。

「--別に~?」
麗子は、顔を背けながら言う。

こいつ…絶対喜んでいる!
清五郎はそう思いながら
教室にいる男子たちに
「あ、、あの、良ければ…」
と、チョコを手にしながら
言うのだったー

②へ続く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

明日がバレンタインデー!ということで、
バレンタインをテーマにした
女体化モノを書いてみました~!

毎年バレンタイン関連のお話は
用意していますが、
女体化モノを書いたのは初めてですネ~

続きは明日デス!

コメント