オークションで憑依薬を売る男が居た。
男の名は、愛染 亮。
彼は何故、憑依薬を売るのか。
彼が、憑依薬を売りさばいた先に、描く理想とは…?
※リクエスト作品です
「夕暮れ時の涙」や「アイドル、やめちゃいます」「タイツ狂い」などに登場した
オークションで憑依薬を売る男・愛染のお話です。
--------------------—-
「言ったはずですよ。
ノークレーム・ノーリターンでお願いしますと。」
若く、整った顔立ちの青年、
愛染 亮(あいぜん りょう)は、
電話をしながらそう言った。
失笑するかのような表情。
電話相手は女子高生。
女子高生に似合わぬ、乱暴な口調で愛染を攻め立てる。
だが、愛染は驚かない。
この電話相手の女子高生の中身が、
40代男性であることを知っているからだ。
3日前に、憑依薬を落札した男ー。
そいつが女子高生に憑依したのだろう。
だが、愛染が売る憑依薬は
”一方通行”
一度、憑依したら抜け出すことはできないー。
「ーー僕はね、あなたみたいな
女性を道具としてしか見ないような人間が、
死ぬほど嫌いなんですよ」
愛染は嫌悪を丸出しにしてそう言った。
彼は、憎んで居るー。
女性を道具のように扱う男をー。
オークションで憑依薬を売る目的の一つは”復讐”。
女性を道具のように扱うものたちから
金を巻き上げることー。
そして、憑依した女性の人生を奪った罪悪感で
一生苦しませることー。
時には、喜ぶやつもいるが、
それは愛染にとってはもう、救いようのない”論外”な存在だ。
「-評価、お願いしますよ。
もしも、評価されなかった場合は、
分かりますね?
僕は憑依薬を持っている。
あなたのすべてを滅茶苦茶にすることも、可能だ」
愛染はそういうと、電話を切って、
ため息をついた。
愛染は机の上に飾られている
2枚の写真を見つめた。
1枚目の写真には、
小さい男の子と、母親と思われる女性が写っている。
そして、2枚目の写真には
仲の良さそうな高校生カップルの写真。
「母さん・・・」
愛染は写真を見て、呟いた。
愛染亮は母子家庭で育った。
母親も、愛染に精一杯愛情を注ぎ、
愛染も、子供ながら、母親のために良い子で生きよう、
とそう考えていた。
けれどー
7歳のときに、家に突然入ってきた暴漢に襲われて
母は、亮の目の前で命を奪われた。
母はそのとき、29歳だった。
亮の目の前で無理矢理、喘がされて、
みっともない姿を晒させられたまま、殺された。
男はそのときに言った。
「女は、男を楽しませるために居るー」
と。
その後、愛染は親戚にたらいまわしにされながらも、
母が安心するような人間になろう、と
一生懸命に頑張った。
でも、高校2年のとき、
愛染を歪めさせる決定的な事件が起きた。
「---莉奈(りな)…」
愛染は、もう1枚の写真を見つめながら呟く。
ポニーテールの可愛らしい女子高生・・・。
それが、莉奈。
そして、莉奈の横に居るのは、
高校時代の愛染 亮。
2人は、とても仲良しのカップルだった。
しかしー
今、莉奈はもう、この世に居ない。
「---ねぇ…愛染君、わたしね…
身体、乗っ取られちゃった!あはは!!」
デートの途中、
彼女は、突然豹変した。
そのときが、8回目のデートだった。
最初は、莉奈が、ドッキリでも仕掛けているのかと、
そう、思った。
けれど、違った。
莉奈は、愛染の目の前で、何者かに
憑依された。
「なぁ、脱げよ!わたしとエッチしたいだろ?くくく…」
莉奈は、愛染にイヤらしい目つきで迫った。
「な…何を言ってるんだよ莉奈・・・!
冗談はやめてくれよ!」
愛染は、悲痛な声で、そう言った。
しかし、莉奈の肉体と精神は、完全に乗っ取られていた。
愛染の目の前で、服を引きちぎるようにして
脱ぎ捨てて、胸を出しながら笑った。
「人前で、わたしが、こんなことする?」
莉奈の冷たい目つきを前に、
愛染は凍りついた。
「---ふ、、ふざけるな!莉奈を返せ!」
愛染は叫ぶ。
だが、莉奈は取り合わなかった。
「--くくく、この女が可愛いから悪いんだよ!
可愛いから俺のような男に乗っ取られるんだよ!
なぁ…?彼氏さんよぉ?
エッチしようぜ、ここで! あぁ…感じてきた!」
莉奈が、今まで見たこともないような、嬉しそうな表情を浮かべて笑う。
「ねぇ、わたしと、しよっ?」
微笑む莉奈。その目つきは、明らかに愛染を誘っている。
「---ふ、ふざけるな!
莉奈は、道具なんかじゃない!
人間なんだぞ!
そうやって好き勝手に・・・!」
愛染が怒りを込めて言うと、
莉奈はイライラした様子で頭をかきむしりながら言った。
「女は、男を楽しませるために居るんだよー」
その言葉を聞いて、愛染の中で怒りが爆発した。
7歳のときー、
母の命を奪った暴漢の男もそう言っていた。
「貴様ぁ!莉奈から出て行け!」
愛染が怒りを爆発させると、
莉奈は失笑した。
「-あ~あ、つまんねぇヤツ!
なら出てってやるよ!」
そういうと、莉奈は突然背後の交差点に
向かって走り出した!
「あはは!あんたのせいで、わたし、自殺しちゃうの!
あははははははっ!!」
大笑いしながら莉奈は赤信号の交差点に
向かって走っていきー
愛染の目の前で、大型トラックにはねられた。
「-----!!」
ブチン・・・
愛染の中で、何かが壊れた。
笑みを浮かべながら、血まみれになって
莉奈は死んでいたー。
「---莉奈…」
愛染は拳を握り締めた。
「---憑依…薬」
愛染は憎しみに支配された目で空を見つめる。
「--ぶっつぶしてやる…
全部、奪ってやる・・・
何も、かも・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛染は、2枚の写真から目を背けると、
窓から外を見たー。
そこには、愛染が運営している孤児院の子供たちが
楽しそうに遊んでいた。
「ねぇねぇ、遊ぼうよ!」
子供たちが、愛染の部屋に入ってくる。
「はは…わかったわかった」
愛染は”優しい笑み”を浮かべると、
子供たちのほうに向かって歩き出した。
この子供たちはーー
愛染が、憑依薬を売ったことによって
家族が崩壊し、孤児となってしまった子供たちだ。
愛染が売る憑依薬を使って、
母親に憑依する連中が居るー。
そして、母親になって、夫の命を奪ったり、
家庭を崩壊させるヤツが居る。
もちろん、愛染に原因の一旦はある。
だが、それでも、愛染は”3つの目的”のために、
憑依薬を売らなければならない。
たとえ、どのような犠牲を払おうとも。
子供たちを集めて、孤児院を無償でやっているのはーー
”せめてもの罪滅ぼし”なのかもしれないー。
「---ん?」
愛染はふと気付いた。
子供の人数が一人足りないことに。
「--蘭子ちゃんは?」
愛染が、近くに居た子供に尋ねると、
”さっきお姉ちゃんが連れて行ったよ”と
答えた。
「--お姉ちゃん?」
愛染が不思議そうに問いかけると、
別の子が「そのお姉ちゃんがこの紙を愛染さんに渡してって」と
言いながら、紙を差し出してきた。
紙を開くと、そこにはーー
”子供は預かった。
詐欺出品者のお前を俺は許さない。
指定した場所に一人で来い”と
書かれていた。
「----」
愛染は紙を丸めて拳を握り締めた。
オークションで憑依薬を買った
40代男性の仕業だろう。
大抵の客は、
電話で脅せばそれ以降は何もしてこない。
愛染には”切り札”もある。
だがー、
時々、こういうやからが現れる。
「--大丈夫?」
子供たちが心配そうに尋ねる。
「あぁ、心配ないよ。
ちょっと僕は出かけてくるから、
いい子にしてるんだぞ」
愛染は子供の頭を優しくなでると、
他の職員に子供たちのことを任せて、
指定された場所へと向かうのだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子高生が、廃工場の柱に、
まだ5歳ぐらいの少女、蘭子を縛り付けて
ビンタしていた。
「--くくく…
小さな子に暴力を振るう私…
なんか興奮するわっ!」
パチン!と工場内に音が響き渡る。
彼女は、近所の高校に通っていた
女子高生・桑野 亜津菜(くわの あつな)。
愛染から憑依薬を買った男に、
身体を乗っ取られてしまった。
しかし、男は、亜津菜の体を遊びつくしたら
抜け出すつもりだった。
おもちゃのように、亜津菜の身体を弄び、
そして、自分の身体に戻るー。
けれど、愛染の憑依薬は一方通行だった。
そのことに逆上した彼は、
愛染を呼び出したのだ。
「---言ったはずですよ」
背後から、愛染の声がした。
「ノークレーム、ノーリターンでお願いします、とね」
愛染の方を振り向き、亜津菜は唾を吐き捨てた。
「はっ!ふざけんじゃねぇよ!
こんな小娘の身体にいつまでも居られるかってんだ!
こいつはおもちゃだ!
おもちゃで遊んだ後は、捨てるものだろぉ?」
亜津菜が汚らしく笑いながら言う。
「捨てる…」
愛染の目つきが憎しみのこもったものに変わる。
「---僕はね…
お前みたいな女性を道具にしか見てないようなやつが
虫唾が走るほど嫌いなんだ。
そして、憑依薬も、ね」
愛染が低い声で言うと、亜津菜は笑う。
「--ふへへっ!馬鹿言ってるんじゃねぇ!
お前が憑依薬を売ったんだろ!
だからこの可愛い子が、こんな目にあってんだろ!
ほら!胸なんかもんじゃってさぁ!
あっ…ああっ…あぁん・・・!
こ、こんな声出さされちゃってさぁ…ひひひ!」
愛染は”クズめ”と小さな声で呟いた。
「--おい!愛染とかいったな!
今すぐ元に戻さないとお前の…」
そこまで言いかけて、
亜津菜は言葉を止めた。
愛染から尋常じゃない殺気が流れ出ていたからだ。
「--おもちゃのように、その子を遊んで、
用が済んだら、自分は無傷で元の身体に戻る?
そんなことできると思うんじゃねぇぞ」
愛染は丁寧な物腰を殴り捨て、本性を現した。
「--警察上層部と政府関係者に僕の
協力者が居る。
その気になればお前なんて、絶望のどん底に
突き落としてやれる」
愛染の切り札ー、
それは、憑依薬を売り始めのころに、
憑依薬を購入した警察上層部の男と政府関係者の男。
愛染は、憑依薬の購入をネタに、2人を脅し、
二人を協力者に仕立て上げた。
今では、愛染が2人のどちらかに声をかければ、
どうとでもできるのだ。
それが、愛染が、憑依薬をオークションで売り続けられる理由。
そして、報復をされずに済んでいる理由ー。
「……くっ…」
亜津菜は震えながら悪態をついた。
愛染の目は本気だ。
愛染に逆らえば、自分は人として
生きることができないレベルに、追い込まれてしまうかもしれない。
「----お、お前だって、お前だって!
人の人生を壊しているじゃないか!
この女だって、お前が憑依薬を売らなければ…!」
亜津菜が叫ぶと、愛染は言った。
「分かってるー。
僕のしていることも、酷いことだ。
許されることではない。
罪のない女性が僕の売った憑依薬のせいで、
被害に遭っているー。
でもなー
僕はそれでもやらなければならない。
憑依薬という悪魔をこの世から消し去るには、
僕が悪魔になるしかないんだよ…!」
愛染は言った。
「--僕はーー
”3つの目的”を果たしたら、
自ら命を絶つつもりだ」
愛染は言う。
一つ目の目的はー
”憑依薬”をこの世から消し去ること。
愛染は、オークションで憑依薬を売り、
それで得た莫大な資金で、全世界の憑依薬を買い漁り、
さらには工場を買収し、
時には金の力で憑依薬に関係するものたちをつぶす。
そのためには、まだまだ金が必要だ。
二つ目の目的はー、
“女性を道具としてしか見ない男性たち”への復讐。
自分の母や、恋人を奪ったようなやつらへの復讐ー。
憑依薬を売り、抜け出せないと知ったときの絶望をー
そういうヤツらに味あわせる。
そして、最後の目的はー
大切な彼女、莉奈に憑依して、莉奈を奪った男を
見つけ出して、地獄を味合わせることー。
憑依薬を売っていれば、いつの日かー
「憑依薬という悪魔を消すためには、
悪魔に魂を売らないといけない。
僕は目的を果たすためなら、悪魔にだってなる…」
愛染の狂気にそまった目を見て、
亜津菜は恐怖に身を震わせた。
「--テ・・・テメェ、狂ってやがる・・・」
亜津菜が吐き出すようにして言うと、
愛染は亜津菜を見つめた。
「選べよ。
”その女の子として生きるか”
それとも…」
愛染の言葉に、亜津菜は太ももに
巻きつけていたナイフを取り出した。
「ぶっ殺してやる!」
亜津菜が叫んで襲い掛かった。
「--残念だね」
愛染は冷たい声で言った。
「僕の憑依薬には”時限装置”が含まれている。
僕が外部からコントロールすることも、
できるんだよ」
愛染がそう言うと、亜津菜は身動きが取れなくなった。
「--死ね」
愛染が冷たい声で言うと、
亜津菜は自らの首筋にナイフを向けた。
「--ま、待て!この女の子も、殺す気か!」
亜津菜が言うと、愛染は悲しそうな表情で言った。
「--僕はもう、地獄に落ちる覚悟はできている」
「うぎゃあああああああ!」
亜津菜は、自らの首を切り、
憑依している男共々、絶命した。
「---」
愛染は悲しそうに、亜津菜のなきがらを見つめた。
「--僕は悪人だ。
でも…誰かがやらなければ憑依薬の根絶はできない」
愛染は、そう呟くと、意識を失っていた蘭子を抱きかかえて
そのまま孤児院へと戻った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後日。
愛染亮は、再びオークション落札者からの電話を前にしていた。
「--僕のやり方は間違っているかもしれない。
けれど、僕にはこの道しか思い浮かばなかった」
愛染は、
母と、彼女の莉奈の写真を見つめて悲しそうに呟く。
「--憑依薬をこの世から消し去ったら、
僕も、そっちに行くよ・・・」
愛染は、自虐的に微笑んで、
オークション落札者からの電話を手に撮り、
呟いた。
「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」
と。
おわり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
いくつかの作品に登場した
憑依薬をオークションで売っている男・愛染のお話を書いて見ました!
彼は物語の都合上、憑依薬を入手するルートとして、
また登場するかもしれません!
コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
語彙力無いんで色々言い方おかしいかもだけど
大変失礼しました。なるほど愛染はそういう人間でしたか。
自分はハムラビ戦法と呼んでるがまさに、目には目を憑依には憑依って感じだな
あの強大な力を持ってた名倉でさえ、当事者を見つけるのはかなり苦労したから、愛染はそれ以上にかなり道のりは険しそう。
一部ジョーみたいに憑依薬に関係無く、独自に能力持ってる人もいますしねえ
憑依欲満載の俺が言うのもなんだが完遂を祈ってます。