<おまけ>この力は大切な”玉の緒-いのち-”を護るために~メイキング~

☆本日(5/3)の通常更新はこの後行います!
これはおまけデス~!☆

4月下旬に連載した、
果実ろあ様との合作「この力は大切な”玉の緒-いのち-”を護るために」の
メイキング集デス~!

本編のネタバレなども一部あるので、
先に本編をお読み下さいネ~!☆

☆本編を読む場合はこちらからどうぞ~☆

メイキングを読む場合は
そのまま下に進んでください~☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆最初に決めたこと☆

今回の合作をするにあたって
最初に決めたのは
”他者変身モノ”であること、
主人公が変身能力を持っていること、
主人公に救われる少女が、二人組に狙われていること…

そして、登場人物4人の簡単なデータだけでした~!

あとはリレー形式で物語を作りながら、
その場その場で相手から戻って来るお話を見て
その時考えた感じですネ~!

前のリレー合作(俺の銀髪少女デビュー)と同じ形式ですが、
最小限のことしか決まっていないながら
案外、ちゃんと完結まで進むのでびっくりでした~☆!

↓が、実際に執筆開始前に
果実ろあ様と共に、考えた登場人物設定デス~!

主要キャラ4人のうち、二人ずつ考えました!
(私は「海斗」と「黒河」を作りました~)

☆実際に執筆開始前に作ったキャラデータ☆

【来瑠】くるる
自分の寿命と引き換えに、他人の傷や痛みを治す能力を持つ少女
その能力があるが故に、命を狙われているところを主人公に拾われ、匿われることとなった
人見知りをする性格ではあるが、心を開いた者に対してはとことんデレデレになる
満腹になることが滅多にないほど大食いで、その中でも特に甘いものに目がない

<海斗(かいと)>
来瑠が二人組に命を狙われていたところ、偶然出くわした男子大学生。
一見すると不愛想な性格の持ち主で、冷たく感じられるタイプ。
口数も少ないものの、大切なものは命を賭してでも守りぬく、熱い心を秘めている。
来瑠と同じく”特殊能力”の持ち主で、他人に変身することができる

【紅河】こうが
来瑠をつけ狙う2人組の1人
外見は中学生の少年に見えるが、実際は20歳を越えている
大きな傷を負い、片目は見えない
とても仲間思いだが、仲間以外の人物に対してはかなり冷酷で、来瑠の命はどうなってもいいと考えている
超がつくほどの味覚音痴

【黒河】こくが
来瑠をつけ狙う2人組の1人
まるで死人のように表情のない男で、
かつての事故により感情を失っている。
仲間以外の人間を”モノ”としてしか考えておらず
来瑠のことも”治療道具”としてしか見ていない。
趣味は”痛み”を感じること。

こうして、物語を書き始めた感じですネ~!

ちなみに”白夜”は、制作中の展開で思いついたキャラで
最初の計画には特にありませんでした~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆能力図鑑☆

作中には、過去の事故により
特殊な能力を身に着けた人間たちが登場していました~!
その能力をご紹介します~!

来瑠
「玉の緒(テラスポース)」
他人を治療することのできる能力。
作中では海斗が消滅の危機に晒されたことによって変異し、
さらに強力な力を身に着けたことで、
干乾びたような状態だった白夜を救うことにもつながった。

海斗
「模写する外見(アピアランス・コピー)」
他人の能力をコピーする能力。
一定範囲内にいる人間の姿に変身することができ、
声や身体能力までコピーできる。
ただし、記憶は特殊能力自体はコピーできない。

紅河
「不可視の領域(クラールハイト)」
自身の周囲、半径3m以内に肉眼では目視できない結界を展開することができる
その結界内に入っている自分やものを透明にし、結界の外からは見えなくする
ただし、鏡には映ってしまう

「不可視の存在(ノット・イグジスト)」
能力の変異により生まれた第2の能力。
対象を完全にこの世から消し去ることができる禁忌の能力で、
これが決まった場合、相手の存在そのものが消滅する。

黒河
「探知する目<レーダーズ・アイ>」
指定した相手の現在の状況を、立体映像として映し出すことが
できる能力。
作中では披露されていないものの、
戦闘中に相手の動きと位置を正確に把握したり、
立体映像でトラウマを映し出して精神攻撃することもできる模様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆小ネタ☆

実は、果実ろあ様との前回のリレー合作
「俺の銀髪美少女デビュー」に登場したキャラが
ほんのちょっとだけ、ある場所に登場しています~!

「俺の銀髪美少女デビュー」で生き残ったキャラが
今、どうしているのかちょっぴり分かるかもしれませんネ~☆

打ち合わせ段階でその予定はありませんでしたが、
せっかく2度目のリレー合作なので
ちょっとした小ネタとして盛り込みました~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、リレー合作のメイキングでした~!☆

また機会があれば色々な合作をやってみたいと思います~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました